2014年01月12日
東京マルイ - SIG SAUER P226 E2
こんばんみそー!!
今日は年末年始セールゲット第4弾のアイテムをご紹介致します(`_´)ゞ

東京マルイ SIG SAUER P226 E2ですっっ!!
やはりゲームに復帰するにあたり新しいハンドガンが欲しくてですね、
近年のSEALS装備の定番なので、お安くしていたこのタイミングで購入に踏み切りました( ´ ▽ ` )ノ

いざ開封!!!
いやー、シンプルでいいですね!!
ハンドガンなんてハイキャパ5.1以来何年振りに買ったんやろ(^∇^)

スライドのグレーな感じがタクティカルでお気に入りです。

いやー比較的コンパクトなサイズも相まって、グリップもかなり握りやすいですねー( ̄^ ̄)ゞ

旧P226のモデルには無かったレイルが装備されていますね!!
E2のプリントがステキングです!!

撃ってみましたが、素早いブローバックでキレも最高ですね(^◇^)
また、レバーでハンマーをキャンセルできたりする機能もグッドですね!!
いやーしかし、このセイフティの掛け方は微妙かも!!笑
実銃はどーなってんやろ??
てかそのうちホルスター買わなきゃねヽ(´o`;
そんな感じで年末年始セールゲットアイテムはこれで全てご紹介出来ました!!
そろそろ眠いので終わりまーす!!
おやすみそー!!
今日は年末年始セールゲット第4弾のアイテムをご紹介致します(`_´)ゞ

東京マルイ SIG SAUER P226 E2ですっっ!!
やはりゲームに復帰するにあたり新しいハンドガンが欲しくてですね、
近年のSEALS装備の定番なので、お安くしていたこのタイミングで購入に踏み切りました( ´ ▽ ` )ノ

いざ開封!!!
いやー、シンプルでいいですね!!
ハンドガンなんてハイキャパ5.1以来何年振りに買ったんやろ(^∇^)

スライドのグレーな感じがタクティカルでお気に入りです。

いやー比較的コンパクトなサイズも相まって、グリップもかなり握りやすいですねー( ̄^ ̄)ゞ

旧P226のモデルには無かったレイルが装備されていますね!!
E2のプリントがステキングです!!

撃ってみましたが、素早いブローバックでキレも最高ですね(^◇^)
また、レバーでハンマーをキャンセルできたりする機能もグッドですね!!
いやーしかし、このセイフティの掛け方は微妙かも!!笑
実銃はどーなってんやろ??
てかそのうちホルスター買わなきゃねヽ(´o`;
そんな感じで年末年始セールゲットアイテムはこれで全てご紹介出来ました!!
そろそろ眠いので終わりまーす!!
おやすみそー!!
2014年01月05日
MAGPULタイプ MS3 Sling レプリカ
こんばんみそ!!
ゆーでーです。
正月休みも残り僅かになってしまって憂鬱ですねー。
本日もRMBはじめますっ!!
今回も年末年始セールで手に入れたアイテムをご紹介いたします!!
MAGPULタイプ レプリカMS3スリングです!!

パッケージも含め実物との差が全く分からないですが、
PTSの表記も無いですし、値段からみるとノーブランドのレプリカみたいです。

MS3スリングはこのように両端がクリップのようになってます。
レプリカなので脱落防止のロックが少し固いですが、そんなに気になりませんね。

このように片側のDホールにクリップを付ける事により1ポイントスリングになります。
そして銃の先端のスイベルにクリップを付ける事で2ポイントスリングになるようです。
僕の場合はまだフロントにスイベルを追加していないので、
1ポイント限定になります(`_´)ゞ

先日「初心者の冒険~次世代スリングスイベル編~」で装着したスイベルに装着します。

スリングのベルトも太めなので、肩に負担もかかりにくくてとても使いやすいスリングです( ´ ▽ ` )ノ
何より戦闘のシーンで1ポイントと2ポイントの切り替えがワンタッチで出来るのが素晴らしいです!!
恐らく実物の方は脱落防止ロックがもっとスムーズに動くと思います!笑
まぁしかしこの値段でこのパフォーマンスはかなりコスパに優れていると思いますよ!!
(シリコンスプレー吹けば大丈夫っしょ!!!笑)
そんな感じで本日はもう寝ます!!
まだまだネタありますけどね!!
おやすみそー!!!(^∇^)
ゆーでーです。
正月休みも残り僅かになってしまって憂鬱ですねー。
本日もRMBはじめますっ!!
今回も年末年始セールで手に入れたアイテムをご紹介いたします!!
MAGPULタイプ レプリカMS3スリングです!!

パッケージも含め実物との差が全く分からないですが、
PTSの表記も無いですし、値段からみるとノーブランドのレプリカみたいです。

MS3スリングはこのように両端がクリップのようになってます。
レプリカなので脱落防止のロックが少し固いですが、そんなに気になりませんね。

このように片側のDホールにクリップを付ける事により1ポイントスリングになります。
そして銃の先端のスイベルにクリップを付ける事で2ポイントスリングになるようです。
僕の場合はまだフロントにスイベルを追加していないので、
1ポイント限定になります(`_´)ゞ

先日「初心者の冒険~次世代スリングスイベル編~」で装着したスイベルに装着します。

スリングのベルトも太めなので、肩に負担もかかりにくくてとても使いやすいスリングです( ´ ▽ ` )ノ
何より戦闘のシーンで1ポイントと2ポイントの切り替えがワンタッチで出来るのが素晴らしいです!!
恐らく実物の方は脱落防止ロックがもっとスムーズに動くと思います!笑
まぁしかしこの値段でこのパフォーマンスはかなりコスパに優れていると思いますよ!!
(シリコンスプレー吹けば大丈夫っしょ!!!笑)
そんな感じで本日はもう寝ます!!
まだまだネタありますけどね!!
おやすみそー!!!(^∇^)
2014年01月05日
TMC - ダミーサイドプレート
おざーす!!
今日も年末年始セールゲット品をご紹介したいと思います(^O^)
TMC ダミーサイドプレートです!!

先日FLYYEの6094の前後にTWのダミープレートを挿入致しましたが、
やはり両サイドのグニャグニャが気になるのと、1枚500円のセールだったので迷わず購入致しました。
が!!!!!しかし!!!!!!

サイドに入らないです~~(汗
縦にも横にも色んな方法試しましたが、これまたダメ(゚o゚;;
これそもそもサイズが……
あってない…ような…
あれ…目から汗が……
結論!!
FLYYE LT6094にTMC ダミーサイドプレートは入りません!!!笑
もしかしてこれよりちっちゃいサイズがあるなら入るかもしれないですが、そもそもサイズ表記も無かったので失敗しましたねヽ(´o`;
これ…どうしよ…
あ!!!

ハイドレーションの外側のポケットをふっくらさせよう!!そうしよう!!

どうです!?少しはムキムキハイドレーションになりましたよね(震え声)
そんな感じで今回は失敗です!!
まだまだネタはあるのでご心配なく!!笑
今日は以上です!!
おやすみそ!!
今日も年末年始セールゲット品をご紹介したいと思います(^O^)
TMC ダミーサイドプレートです!!

先日FLYYEの6094の前後にTWのダミープレートを挿入致しましたが、
やはり両サイドのグニャグニャが気になるのと、1枚500円のセールだったので迷わず購入致しました。
が!!!!!しかし!!!!!!

サイドに入らないです~~(汗
縦にも横にも色んな方法試しましたが、これまたダメ(゚o゚;;
これそもそもサイズが……
あってない…ような…
あれ…目から汗が……
結論!!
FLYYE LT6094にTMC ダミーサイドプレートは入りません!!!笑
もしかしてこれよりちっちゃいサイズがあるなら入るかもしれないですが、そもそもサイズ表記も無かったので失敗しましたねヽ(´o`;
これ…どうしよ…
あ!!!

ハイドレーションの外側のポケットをふっくらさせよう!!そうしよう!!

どうです!?少しはムキムキハイドレーションになりましたよね(震え声)
そんな感じで今回は失敗です!!
まだまだネタはあるのでご心配なく!!笑
今日は以上です!!
おやすみそ!!
2014年01月03日
FLYYE - MBSS Hydration Backpack KH
あけましておめでとうございみそ!!
今年もボチボチとやっていくんで、よろしくお願い致します(`_´)ゞ
本日もお気に入りのショップの年末年始セールでゲットした品をご紹介していこうと思います。
FLYYE MBSS Hydration BackpackのKHでございますっ!!

果たして6094に付くのか疑問でしたが、ミリフォトで何枚か見かけたので購入致しました!!

ホラホラ~裏はしっかりMOLLE対応してるじゃないですか~

何か裏カブトガニみたいで気持ち悪い。。。

ゴタクは程々に6094に装着致します。

こう糸を縫うように6094とハイドレーションバッグを交互に通していきます。
途中結構キツキツになりますがちゃんと付くように出来ているので、ご心配なく!!

装着完了でっせ~( ´ ▽ ` )ノ

ンンッ!!いい!!
このスタイルに何度憧れた事か!!
やっぱ6094に限らず、プレートキャリアの後ろに何も無いと寂しく感じるので、コイツはオススメです!!
男は背中で語るモンですね(^O^)
ちなみにハイドレーションいうてるので、もちろんハイドレーションシステムを搭載する事も出来ますが、これまた別売りで購入しないといけません。
もちろんバッグの上部にストローを出す穴も複数あります( ̄^ ̄)ゞ
まぁ、そこまではええか!!笑
それよりも貧相なハイドレーション君にプチプチなど入れて、ムキムキハイドレーションにすると男前ですね!!
そんな感じで今日はおやすみそです!!
まだまだネタ溜まってるんで、近いうち更新しまーす(`_´)ゞ
今年もボチボチとやっていくんで、よろしくお願い致します(`_´)ゞ
本日もお気に入りのショップの年末年始セールでゲットした品をご紹介していこうと思います。
FLYYE MBSS Hydration BackpackのKHでございますっ!!

果たして6094に付くのか疑問でしたが、ミリフォトで何枚か見かけたので購入致しました!!

ホラホラ~裏はしっかりMOLLE対応してるじゃないですか~

何か裏カブトガニみたいで気持ち悪い。。。

ゴタクは程々に6094に装着致します。

こう糸を縫うように6094とハイドレーションバッグを交互に通していきます。
途中結構キツキツになりますがちゃんと付くように出来ているので、ご心配なく!!

装着完了でっせ~( ´ ▽ ` )ノ

ンンッ!!いい!!
このスタイルに何度憧れた事か!!
やっぱ6094に限らず、プレートキャリアの後ろに何も無いと寂しく感じるので、コイツはオススメです!!
男は背中で語るモンですね(^O^)
ちなみにハイドレーションいうてるので、もちろんハイドレーションシステムを搭載する事も出来ますが、これまた別売りで購入しないといけません。
もちろんバッグの上部にストローを出す穴も複数あります( ̄^ ̄)ゞ
まぁ、そこまではええか!!笑
それよりも貧相なハイドレーション君にプチプチなど入れて、ムキムキハイドレーションにすると男前ですね!!
そんな感じで今日はおやすみそです!!
まだまだネタ溜まってるんで、近いうち更新しまーす(`_´)ゞ