2015年08月27日
実物!!! TEA PTT VIC-3 INTERCOM
おばんです!!ゆーでーです!!
ちょっとお仕事が忙しくなってきて、中々ゲームに参加出来てません!!泣
今回は、ずいぶん前に手に入れてたけれど記事にしていなかったものをご紹介します(*◔ڼ◔)

実物「Television Equipment Associates 社製 PTT VIC-3 INTERCOM 」です!!
いわゆるTEA PTTと言われるうちの一つですね✌(՞ਊ՞✌三✌՞ਊ՞)✌
コレを購入した当時、通信機器の勉強がおろそかのまま「実物 TEA PTT」の言葉に惹かれて勢いで購入しました。

コチラのイカしたハシゴか担架を担いでるあんちゃん…

胸元のこんな感じのPTTがものすごくカッコイイ!!!
どこの部隊とか考えず、めちゃくちゃ適当で単純な理由でチョイス(΄◞ิ౪◟ิ‵ )
このときは知るよしもなかった…
通信機器の装備は、部隊や年代によって再現が難しく、泥沼化することを…

運良く米軍放出品をゲット!!!ロングなカールコード仕様です!!

正直、レプリカすっ飛ばして実物PTTを手にしたので、ディテールが良いんだか悪いんだかよく分からんのです。笑 (アホにも程がある)
MARSOCが使っているPTTに似てるんだけど、ケーブルの付け根の形状がちょっと違うなぁ。
あ、スイッチのクリック感はカチカチしてて気持ちイイです└( ^ω^ )」

裏側はお馴染み。デカいクリップが付いています。
ヘッドセットとの接続するコネクタにはNEXUSの刻印があります。

ラジオ側のコネクタは6pinアーバンですね。
ってことは陸系なのか?空系なのか??イマイチ使用する部隊が分かりません(TωT)

ケーブルにはちゃんとTEA社の銘板が付いています!!

まぁゴタクはこの辺にして、PRC-152に装着するので、コネクタのパッキンを取り出しておきます。
(パッキンを付けたままだと硬くて装着しづらい為)

そして「TEA PTT」と「PRC-152」をドッキング!!!
いやー!!この時点でもはやカッコイイぞ!!!

さらに、先日GETした「MSA Sordin レプ」とドッキング!!!
くおーーっ!!!コレだよコレ!!!カッコ良すぎる!!!
この感動は漢(おとこ)にしか分からんロマンですよ!!!
でも肝心の特小無線機「IC-4300」をまだ持っていないから、通信状態を確認出来ないという…└(└ 'ω')┘!!ギュオオオオオオン!!!!

何はともあれ、通信機器は一式揃って大満足なワケですよ!!
やっぱPTTはプレキャリに這わすとめっちゃカッコイイです┗(^o^)┛
ただ、何の部隊ですか?とか聞かれないかとビクビクしております(震え声)
もうアレですよ!!今の所「UO」って言うしかないのですよ!!笑
GOLD TEAMのパッチは見逃して下さい。笑

ただロングなカールコードが邪魔で仕方がないので、そのうちTRI.sさんに配線ショート化と特小化をお願いしようかなーっ(´へωへ`*)
そんな感じでオヤスミソ!!!
★本日のオススメの一曲★
僕は彼の作る曲が大好きです。
学生時代というか、僕の青春だったELLEGARDEN。
あの頃を思い出す様な、勝手に拳上がっちゃうような曲なんです。
SOMMER SONICでも最高のステージを見せてくれました!!
the HIATUSもカッコイイけど、僕はこっちの方が好きです。
「MONOEYES」 - 「Run Run」
ちょっとお仕事が忙しくなってきて、中々ゲームに参加出来てません!!泣
今回は、ずいぶん前に手に入れてたけれど記事にしていなかったものをご紹介します(*◔ڼ◔)
実物「Television Equipment Associates 社製 PTT VIC-3 INTERCOM 」です!!
いわゆるTEA PTTと言われるうちの一つですね✌(՞ਊ՞✌三✌՞ਊ՞)✌
コレを購入した当時、通信機器の勉強がおろそかのまま「実物 TEA PTT」の言葉に惹かれて勢いで購入しました。
コチラのイカしたハシゴか担架を担いでるあんちゃん…
胸元のこんな感じのPTTがものすごくカッコイイ!!!
どこの部隊とか考えず、めちゃくちゃ適当で単純な理由でチョイス(΄◞ิ౪◟ิ‵ )
このときは知るよしもなかった…
通信機器の装備は、部隊や年代によって再現が難しく、泥沼化することを…
運良く米軍放出品をゲット!!!ロングなカールコード仕様です!!
正直、レプリカすっ飛ばして実物PTTを手にしたので、ディテールが良いんだか悪いんだかよく分からんのです。笑 (アホにも程がある)
MARSOCが使っているPTTに似てるんだけど、ケーブルの付け根の形状がちょっと違うなぁ。
あ、スイッチのクリック感はカチカチしてて気持ちイイです└( ^ω^ )」
裏側はお馴染み。デカいクリップが付いています。
ヘッドセットとの接続するコネクタにはNEXUSの刻印があります。
ラジオ側のコネクタは6pinアーバンですね。
ってことは陸系なのか?空系なのか??イマイチ使用する部隊が分かりません(TωT)
ケーブルにはちゃんとTEA社の銘板が付いています!!
まぁゴタクはこの辺にして、PRC-152に装着するので、コネクタのパッキンを取り出しておきます。
(パッキンを付けたままだと硬くて装着しづらい為)
そして「TEA PTT」と「PRC-152」をドッキング!!!
いやー!!この時点でもはやカッコイイぞ!!!
さらに、先日GETした「MSA Sordin レプ」とドッキング!!!
くおーーっ!!!コレだよコレ!!!カッコ良すぎる!!!
この感動は漢(おとこ)にしか分からんロマンですよ!!!
でも肝心の特小無線機「IC-4300」をまだ持っていないから、通信状態を確認出来ないという…└(└ 'ω')┘!!ギュオオオオオオン!!!!
何はともあれ、通信機器は一式揃って大満足なワケですよ!!
やっぱPTTはプレキャリに這わすとめっちゃカッコイイです┗(^o^)┛
ただ、何の部隊ですか?とか聞かれないかとビクビクしております(震え声)
もうアレですよ!!今の所「UO」って言うしかないのですよ!!笑
GOLD TEAMのパッチは見逃して下さい。笑
ただロングなカールコードが邪魔で仕方がないので、そのうちTRI.sさんに配線ショート化と特小化をお願いしようかなーっ(´へωへ`*)
そんな感じでオヤスミソ!!!
★本日のオススメの一曲★
僕は彼の作る曲が大好きです。
学生時代というか、僕の青春だったELLEGARDEN。
あの頃を思い出す様な、勝手に拳上がっちゃうような曲なんです。
SOMMER SONICでも最高のステージを見せてくれました!!
the HIATUSもカッコイイけど、僕はこっちの方が好きです。
「MONOEYES」 - 「Run Run」
Posted by Yuuudeee at 00:39│Comments(0)
│Radio & PTT & Headset