2014年07月15日
FUEL CELL SI !!!
どうもこんばんみそーっ!!ゆーでーです!!
湿気の多い季節でとても苦手です(*_*)
今回は、新しく購入したアイウェア「OAKLEY - FUEL CELL SI」をご紹介致します!!

前回のゲームでは「ESS Profile TurboFan Goggle」を着用していたのですが、
やはりブーニーハットとゴーグルの相性が悪く、使いづらい印象を受けました。
(MICH 2000やPT等のヘルメットの併用は良さそう)
なので、新たなアイウェアはシューティンググラスタイプを購入する事に決めました。
最初の候補は「OAKLEY - GASCAN SI」でしたが、どこにも在庫が無いので諦めました!!笑
「ESS - CDI MAX」も候補でしたが、どうも海兵隊のイメージがあるので却下。
という事で、最終的には「OAKLEY - FUEL CELL SI」をファントムさんで購入致しました!!

うおっしゃー!!!きたーーー!!!箱オープン!!
サングラスは車の運転時にたまに掛ける位で、訳の分からん安物しか持っておりません。
なので、ちゃんとしたサングラスを購入するのは初めてです。

星条旗がまぶしいケースに入っていました!!!かっこええなぁー!!!

OAKLEY - FUEL CELL SIのご登場です!!
フレームは艶を抑えたマットブラックでとにかくカッコイイですねー!!
実際に手に取ってみると、掛けてる事を忘れるくらい軽いです。

レンズはグレーでとても見やすく、ぎらつきをしっかり抑えてくれます。
あ、でも夜戦だと暗くてちょっと見づらいかも。

フレームサイドのOAKLEYのロゴは、グレーの星条旗のパターンになっています。
いやー、渋いねー!!渋すぎる!!
GASCANと同じく、他には、オリジナルカラーの星条旗のパターンもあるそうです。

バックから見てみます。
他のブロガーの方は、ノーズパッドを付けないと鼻からずり落ちてくると書かれていましたが、
掛けてみるとそこまでずり落ちない様なので、とりあえずこのままでいこうと思います。

そしてフレーム裏にはFUEL CELLの刻印がされてあります。

もうねーとりあえずカッコ良いいし、変な締め付けも無く、軽くて快適です(^O^)/
一瞬でお気に入りのアイウェアになりました!!
とりあえず次回のゲームでは。FUEL CELL SIを一日掛けて試してみようと思います!!
あまり他の方とも被らなさそうなのでオススメです!!
今晩はこれにて。おやすみそー!!!
湿気の多い季節でとても苦手です(*_*)
今回は、新しく購入したアイウェア「OAKLEY - FUEL CELL SI」をご紹介致します!!

前回のゲームでは「ESS Profile TurboFan Goggle」を着用していたのですが、
やはりブーニーハットとゴーグルの相性が悪く、使いづらい印象を受けました。
(MICH 2000やPT等のヘルメットの併用は良さそう)
なので、新たなアイウェアはシューティンググラスタイプを購入する事に決めました。
最初の候補は「OAKLEY - GASCAN SI」でしたが、どこにも在庫が無いので諦めました!!笑
「ESS - CDI MAX」も候補でしたが、どうも海兵隊のイメージがあるので却下。
という事で、最終的には「OAKLEY - FUEL CELL SI」をファントムさんで購入致しました!!
うおっしゃー!!!きたーーー!!!箱オープン!!
サングラスは車の運転時にたまに掛ける位で、訳の分からん安物しか持っておりません。
なので、ちゃんとしたサングラスを購入するのは初めてです。
星条旗がまぶしいケースに入っていました!!!かっこええなぁー!!!
OAKLEY - FUEL CELL SIのご登場です!!
フレームは艶を抑えたマットブラックでとにかくカッコイイですねー!!
実際に手に取ってみると、掛けてる事を忘れるくらい軽いです。
レンズはグレーでとても見やすく、ぎらつきをしっかり抑えてくれます。
あ、でも夜戦だと暗くてちょっと見づらいかも。
フレームサイドのOAKLEYのロゴは、グレーの星条旗のパターンになっています。
いやー、渋いねー!!渋すぎる!!
GASCANと同じく、他には、オリジナルカラーの星条旗のパターンもあるそうです。
バックから見てみます。
他のブロガーの方は、ノーズパッドを付けないと鼻からずり落ちてくると書かれていましたが、
掛けてみるとそこまでずり落ちない様なので、とりあえずこのままでいこうと思います。
そしてフレーム裏にはFUEL CELLの刻印がされてあります。
もうねーとりあえずカッコ良いいし、変な締め付けも無く、軽くて快適です(^O^)/
一瞬でお気に入りのアイウェアになりました!!
とりあえず次回のゲームでは。FUEL CELL SIを一日掛けて試してみようと思います!!
あまり他の方とも被らなさそうなのでオススメです!!
今晩はこれにて。おやすみそー!!!
この記事へのコメント
はじめまして
私も別モデルですがfuel cell を愛用しています。私もずり落ちないためノーズパットはいいやと思っていました。頬に当たっていてそれがうまいことずり落ちなかったようです。どうやらサングラスをかけるという意味では、頬に当ててかけるのは間違いなようなのでノーズパットを使用するようにしました。
ノーズパットをつけると少しそこが見えてしまうのが残念ですが妥協している次第ですw
ノーズパットを使用せずうまくかけられているのはうらやましいです。
私も別モデルですがfuel cell を愛用しています。私もずり落ちないためノーズパットはいいやと思っていました。頬に当たっていてそれがうまいことずり落ちなかったようです。どうやらサングラスをかけるという意味では、頬に当ててかけるのは間違いなようなのでノーズパットを使用するようにしました。
ノーズパットをつけると少しそこが見えてしまうのが残念ですが妥協している次第ですw
ノーズパットを使用せずうまくかけられているのはうらやましいです。
Posted by エル at 2016年11月20日 19:03