2014年09月29日
次世代M4を塗装しよう!!【アッパー編】
どーもこんばんみそ!!ゆーでーです!!
クライロンスプレーを手に入れてからというものの、
飽きずに連日お送りしてきました塗装作業もいよいよ大詰めです(^w^)/

今回からクライロンスプレーでいよいよ次世代M4を塗装していきたいと思います。

最終的に塗装とか剥がれて、こんなアメリカンアニキ達みたいなM4になれば最高です。
まず前半はアッパーフレームからやっていきますよー!!

あぁ、せっかくこの間RISⅡをFDEに塗装したのに(*_*) モッタイナイ……

アウターバレルは塗装したくないのでマスキングしてますが、
VFCのKACタイプフリップアップサイトは装着したまま塗装しちゃいます!!

グワアアアァァァアァァア!!!!!
ってクライロンカーキをぶっかけます!!ムラとか気にしない!!

次にシャレオツなスネークスキン塗装を施すので、
洗濯ネットを被せてクライロンブラウンをナナメにサッサッって軽く吹き付けます。

もはやストック塗装の時にめちゃくちゃ失敗しまくったので、吹きつけ加減が分かってきました!笑

ここからラッカーうすめ液を含ませたウエスで角を中心に拭き取っていきます!!
相変わらずめっちゃ手が汚れる作業ですね。笑

最終的にこんな感じになりました!!
とりあえずアッパーだけですが、光学機器とか盛ってみませう!!!

ワオッ!!!
ザッツオォォーサムッ!!
とりあえず本日はここまで!!続きは『次世代M4を塗装しよう!!ロア編』にて!!
Comingsooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooon!!!!!!!!!
オヤスミソ!!!!
クライロンスプレーを手に入れてからというものの、
飽きずに連日お送りしてきました塗装作業もいよいよ大詰めです(^w^)/
今回からクライロンスプレーでいよいよ次世代M4を塗装していきたいと思います。
最終的に塗装とか剥がれて、こんなアメリカンアニキ達みたいなM4になれば最高です。
まず前半はアッパーフレームからやっていきますよー!!
あぁ、せっかくこの間RISⅡをFDEに塗装したのに(*_*) モッタイナイ……
アウターバレルは塗装したくないのでマスキングしてますが、
VFCのKACタイプフリップアップサイトは装着したまま塗装しちゃいます!!
グワアアアァァァアァァア!!!!!
ってクライロンカーキをぶっかけます!!ムラとか気にしない!!
次にシャレオツなスネークスキン塗装を施すので、
洗濯ネットを被せてクライロンブラウンをナナメにサッサッって軽く吹き付けます。
もはやストック塗装の時にめちゃくちゃ失敗しまくったので、吹きつけ加減が分かってきました!笑
ここからラッカーうすめ液を含ませたウエスで角を中心に拭き取っていきます!!
相変わらずめっちゃ手が汚れる作業ですね。笑
最終的にこんな感じになりました!!
とりあえずアッパーだけですが、光学機器とか盛ってみませう!!!
ワオッ!!!
ザッツオォォーサムッ!!
とりあえず本日はここまで!!続きは『次世代M4を塗装しよう!!ロア編』にて!!
Comingsooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooon!!!!!!!!!
オヤスミソ!!!!
Posted by Yuuudeee at 23:47│Comments(0)
│SOPMOD M4(次世代)